あゆみ
-
1962年(昭和37年) 6月 4日
那覇市寄宮157番地に伊是名組を創立と共に琉球政府建設業登録許可を受ける。
登録番号(二)第211号
-
1973年(昭和48年) 7月 9日
特定建設業(土木工事業、建設工事業)の許可を受ける
沖縄県知事許可番号(特-48)第313号
-
1984年(昭和59年)11月21日
商号を株式会社金城キク開発に改称
-
1994年(平成 6年)11月 9日
安里に本社を移転
-
1997年(平成 9年) 8月 1日
本社を那覇市牧志2丁目11番25号に移転
-
2000年(平成12年)12月28日
国際規格 ISO 9002 : 1994年度版取得(品質)
-
2003年(平成15年) 6月 6日
商号を株式会社金城キク建設に改称
-
2003年(平成15年)11月24日
国際規格 ISO 9001 : 2000年度改訂版取得(品質)
-
2009年(平成21年) 4月30日
宅地建物取引業者の免許を受ける
沖縄県知事(1)第4038号
-
2010年(平成22年)10月28日
国際規格 ISO14001 : 2004年度版取得(環境)
-
2017年(平成29年)11月16日
国際規格 ISO9001 : 2015年度版取得(品質)
国際規格 ISO14001 : 2015年度版取得(環境)
-
2020年(令和2年4月30日)
本社を那覇市西1丁目1番28号に移転
[ 品 質 ・ 環 境 方 針 ]
- 顧客の満足する最良の製品を提供し、常に継続的な改善を行い、地域社会への貢献と共に永続的な継続を目指す。
- 私達は設計仕様に定められた建築物、土木構造物の施工及び付帯サービス(定期点検)の事業から生じる、環境改善を的確にとらえ地域活動及び、地球環境の継続的発展のために統合マネジメントシステムを構築し、以下の行動指針のもとに、環境保全活動を推進する。
品質・環境方針 (1) 事業活動において、環境側面に関係する適用可能な法的要求事項及び、当社が同意するその他の要求事項について確実に順守する。 (2) 環境パフォーマンスの継続的改善を行い、環境汚染の予防に努める。 (3) 環境保全活動では、当社の事業である建設現場を中心に、次の事項に配慮する。 - (a)環境に配慮した施工計画、購買を行う。
- (b)省資源、省エネルギーを推進する。
- (c)廃棄物の発生の抑制、削減、リサイクルを推進する。
- (d)工事の騒音及び振動の発生を抑制する。
- (e)車両による排気ガスの抑制に努める。
- (f)工事における濁水排出による河川・海等の汚染防止に努める。
(4) この環境方針、行動指針は、全従業員及び関係協力者に周知し、一般に公開する。